|
|
|
|

| 画像A | 画像B | 画像C | 画像D | 画像E |
|
商品名 |
◆阿修羅像 木彫り 仏像(極彩色)◆ |
定価 |
【通常】¥600,000(税込) |
【会員】ログイン時表示(税込) |
|
|
|
◆阿修羅像 木彫り 仏像(極彩色)◆楠木 大きさ 高さ40cm・横幅14cm・奥行き12cm
阿修羅は八部衆に属する仏教の守護神。修羅(しゅら)とも言う。大乗仏教時代に、その闘争的な性格から五趣の人と畜生の間に追加され、六道の一つである阿修羅道(修羅道)の主となった。 本来サンスクリットで「asu」が「命」、「ra」が「与える」という意味で善神だったとされるが、「a」が否定の接頭語となり、「sura」が「天」を意味することから、非天、非類などと訳され、帝釈天の台頭に伴いヒンドゥー教で悪者としてのイメージが定着し、地位を格下げされたと考えられている。また、中国においても「阿」の文字は蔑称の意味合いを持つため「修羅」と表記されることもあった。帝釈天とよく戦闘した神である。『リグ・ヴェーダ』では最勝なる性愛の義に使用されたが、中古以来、恐るべき鬼神として認められるようになった |
|
|
|
|